募集方法は以下のPDFをご確認ください
令和7年度入学 募集要項[PDF]
募集人員 | 20名程度 | ||
---|---|---|---|
修業年限 | 3年 | ||
受験資格 |
次の「1」から「4」のいずれかに該当する者とする。
|
||
出願書類 |
|
||
願書受付期間 | 令和6年11月18日(月)~令和6年12月6日(金) 持参(8:30~17:00 ※休日を除く。)又は郵送(受付期間内必着) |
||
入学考査料 | 20,000円を同封の納入通知書(住所・氏名を記入する。)により、播磨内陸医務事業組合公金取扱金融機関へ納入してください。 ※納入された入学考査料は返還いたしません。 |
||
試験場 | 本校 | ||
試験日時 |
令和6年12月20日(金) 令和6年12月21日(土) ※昼食は各自で準備してください。 |
||
合格発表 |
令和7年1月7日(火)午前10時 |
||
試験科目 | 小論文、英語Ⅰ・Ⅱ、国語総合(古文・漢文を除く)、面接 | ||
必要経費 |
|
募集人員 | 若干名 | ||
---|---|---|---|
修業年限 | 3年 | ||
受験資格 |
次の「1」から「4」のいずれかに該当する者とする。
|
||
出願書類 |
|
||
願書受付期間 | 令和7年2月10日(月)~令和7年2月21日(金) 持参(8:30~17:00 ※休・祝日を除く。)又は郵送(受付期間内必着) |
||
入学考査料 | 20,000円を同封の納入通知書(住所・氏名を記入する。)により、播磨内陸医務事業組合公金取扱金融機関へ納入してください。 ※納入された入学考査料は返還いたしません。 |
||
試験場 | 本校 | ||
試験日時 |
令和7年3月2日(日) |
||
合格発表 |
令和7年3月12日(水)午前10時 |
||
試験科目 | 国語総合(古文・漢文を除く)、面接 | ||
必要経費 |
|
募集人員 | 社会人入学試験と合わせて10名程度 | ||
---|---|---|---|
修業年限 | 3年 | ||
受験資格 |
次の「1」から「4」のいずれにも該当する者とする。
| ||
出願書類 |
|
||
願書受付期間 | 令和6年10月7日(月)~令和6年10月25日(金) 持参(8:30~17:00 ※休・祝日を除く。)又は郵送(受付期間内必着) |
||
入学考査料 | 20,000円を同封の納入通知書(住所・氏名を記入する。)により、播磨内陸医務事業組合公金取扱い金融機関へ納入してください。 ※納入された入学考査料は返還いたしません。 |
||
試験場 | 本校 | ||
試験日時 |
令和6年11月4日(月・振替休) |
||
合格発表 |
令和6年11月14日(木)午前10時 |
||
試験科目 | 国語総合(古文・漢文を除く)、面接 | ||
必要経費 |
|
募集人員 | 一般推薦入学試験と合わせて10名程度 | ||
---|---|---|---|
修業年限 | 3年 | ||
受験資格 |
次の「1」から「4」のいずれにも該当する者とする。
|
||
出願書類 |
|
||
願書受付期間 | 令和6年10月7日(月)~令和6年10月25日(金) 持参(8:30~17:00 ※休・祝日を除く。)又は郵送(受付期間内必着) |
||
入学考査料 | 20,000円を同封の納入通知書(住所・氏名を記入する。)により、播磨内陸医務事業組合公金取扱金融機関へ納入してください。 ※納入された入学考査料は返還いたしません。 |
||
試験場 | 本校 | ||
試験日時 |
令和6年11月4日(月・振替休) |
||
合格発表 |
令和6年11月14日(木)午前10時 |
||
試験科目 | 国語総合(古文・漢文を除く)、面接 | ||
必要経費 |
|