各種証明書の交付について
成績証明書・卒業証明書等の各種証明書の交付申請は、来校又は郵送による申込のみ行っています。
発行には、ある程度の日数(1週間~10日)を要しますので、余裕を持った日程でお申し込みください。
なお、本校では個人情報保護の観点から証明書の交付申請に当たり、本人であることの確認をさせていただきますので、本人確認が可能な証明書等を持参ください。
また、同じ観点から電話・FAXでの受付は、一切行っておりません。
※令和6年4月1日から、証明書手数料が有料(1通につき500円)になりました。
申請について
証明書交付願(様式)をダウンロードしてください。
証明書交付願(様式)
直接来校される場合
1事前にお電話(0795-42-3961)ください。
2証明書手数料(1通につき500円)を、以下の口座に振り込んでください。
- 銀行名
- みなと銀行
- 支店名
- 社支店
- 預金種目
- 普通預金
- 口座番号
- 1087503
- 口座名義
- 播磨内陸医務事業組合 加東市会計管理者
ハリマナイリクイムジギョウクミアイ カトウシカイケイカンリシャ
3次の書類をご持参の上、来校してください。
- 証明書交付願(必要事項を記入)
- 証明書手数料の振り込みが確認できる書類
- 運転免許証等本人であることが確認できるもの
- 氏名や住所等、卒業時と変更がある場合は、変更事項の確認ができる戸籍抄本等の公的な書類(原本)※証明書発送時にお返しします。
- 返信用封筒(郵送での返送を希望される方のみ)
住所、氏名を明記した角形2号[240mm×332mm]の封筒に切手(証明書1通~3通は140円、4通~8通は180円)を貼付したもの。
ただし、証明書以外もの(戸籍抄本等やクリアファイル)をお返しする場合は送料が変わりますのでご確認の上、過不足の無いように切手を貼付してください。
- 所定の様式がある場合は、様式書類をご持参ください。
4その他注意事項
- 即日発行はできません。後日取りに来ていただくか郵送になります。
- 証明書は在学時の氏名での発行となります。
[ 受付日時 ]
月~金曜 8:30~17:00(土曜、日曜、祝日、年末年始(12月29日~1月3日)を除く。)
その他受付業務を行わない日があればホームページに掲載します。
郵送で申し込まれる場合
1証明書手数料(1通につき500円)を、以下の口座に振り込んでください。
- 銀行名
- みなと銀行
- 支店名
- 社支店
- 預金種目
- 普通預金
- 口座番号
- 1087503
- 口座名義
- 播磨内陸医務事業組合 加東市会計管理者
ハリマナイリクイムジギョウクミアイ カトウシカイケイカンリシャ
2次の書類を同封の上、郵便で申し込みください。
- 証明書交付願(必要事項を記入)
- 証明書手数料の振り込みが確認できる書類(コピー)
- 運転免許証等本人であることが確認できるもの
- 氏名や住所等、卒業時と変更がある場合は、変更事項の確認ができる戸籍抄本等の公的な書類(原本)※証明書発送時にお返しします。
- 返信用封筒(郵送での返送を希望される方のみ)
住所、氏名を明記した角形2号[240mm×332mm]の封筒に切手(証明書1通~3通は140円、4通~8通は180円)を貼付したもの。
ただし、証明書以外もの(戸籍抄本等やクリアファイル)をお返しする場合は送料が変わりますのでご確認の上、過不足の無いように切手を貼付してください。
- 所定の様式がある場合は同封してください。
3その他注意事項
- 即日発行はできません。後日取りに来ていただくか郵送になります。
- 証明書は在学時の氏名での発行となります。
- 土曜、日曜、祝日、年末年始(12月29日~1月3日)は受付しておりません。その他受付業務を行わない日があればホームページに掲載します。
お問い合わせ・送付先
〒673-1451
兵庫県加東市家原812番地1
播磨看護専門学校 証明書発行担当者宛